地域とのつながり
YUWA GROUPは本社所在地である中野の町と共に成長してまいりました。
地域社会とのコミュニケーションに努め、これからも積極的に社会貢献活動を推進してまいります。
ナカノミライプロジェクト
ナカノミライプロジェクトとは、中野区が推進する「シビックプライド(区への愛着や誇り)を高めよう!」というシティプロモーションの一環で、市民・民間・行政が一体で取り組むワークショップです。YUWA GROUPはこの取り組みに賛同し、その中の1つである企業連携ワークショップに発足当初の2018年から参画しています。
2023年

2022年

2021年

2020年

中野に元気を取り戻す!
今回はコロナ禍において「中野に元気を取り戻す!」をテーマに、参加企業各社と中野区で協力し、PR動画とグルメマップを制作をすることとなりました。
完成したPR動画はこちら
完成したグルメマップはこちら
2019年

中野をより良くするためプランの実践『トビコメ!!なかの商店街』
2019年3月にナカノミライプロジェクトの、5つのアイデアの発表会が行われました。多くの区民や区に関わる人たちが参加したこの発表会で、最も後押しされたアイデアは「トビコメ!!なかの商店街」。このアイデアを実施することで、新たな産官民が連携するきっかけを作りたい。そんな想いで、2019年度の企業連携ワークショップがスタートしました。
2018年

中野をより良くするためのプランの発表
2018年10月、中野区に本社・事業所を有する企業・大学・団体等19団体が集まり、ナカノミライプロジェクトが始まりました。発表会も含め、全4回、7日間で行われたワークショップ。参加者は5チームに分かれ「中野区らしさ」と「社会課題」を掛け合わせて、チームごとにアイデアを創発しました。