この度、本社ビルを一新しましたのでお知らせいたします。
YUWA GROUPが扱う生活用品をイメージし、随所に「家」の雰囲気を取り入れました。今まで無機質だった正面部分は木目のルーバーで変化を付けるなど、ぬくもりを感じさせるような外観を目指しました。
また、エントランス部分にはハウディショップのフォルムを引き継いだ「家型のゲート」を設け、新しい本社の顔として皆様をお迎えします。
以下、建築会社の担当デザイナー様から頂いたコンセプトをご紹介いたします。
「ぬくもりやあたたかみ」×「格式と洗練さ」の趣ある外観デザイン

Before
三角屋根のハウディショップと本社
1977~2023

After
家型フレームの新本社
2024~
HOME+HOUSEWARES を展開する企業ブランディングを体現することを目指して、外観・エントランス・内装に家の心象を空間の言語として使っています。
外観はグレー系のモノトーンと木目調の自然色で構成し、都市に住まいのぬくもりやあたたかみを顕現することを意図しました。
また、以前の賑わいの場の一つであったハウディショップの三角屋根という形を踏襲し、優しい雰囲気のある木の家型のエントランスゲートとして生まれ変わらせました。
心地よさと癒しの景を生むニューノーマル時代のオフィスデザイン

ナチュラルな1階待合スペース。
木目調のエントランスゲートと内外をまたぐ木の床パターンは、街とオフィスに連続性を持たせ、明るい雰囲気が伝わります。
1階ではホームユースの仕上げ材を基調とし、この会社のアイデンティを表現しています。ナチュラルで開放的な空間は働く人が優しい雰囲気を感じながら仕事に臨む機会をつくります。
2階は働く人のためのコミュニケーションスペース

自由に家具をレイアウト。

青梅街道側にはゆったりとしたボックス席。
窓際のボックスシート席以外は家具を自由に動かし、最適なシーンをそれぞれの人が作り出せるような空間をコンセプトとしました。2人で行うミーティングや3-4人で行うディスカッションにも、シーンに合わせて家具を動かして対応できます。
部門をまたがったコミュニケーションの機会を創出可能とし、様々なアイディアが生まれることを期待しました。
今回のリニューアルを機に社内コミュニケーションを活性化し、新たな発見や斬新なアイデアを生み出し、皆さまにより良いくらしをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも皆さまのご支援ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。